看護スタッフによる「看護だより」

第34回のテーマ「当院でのマンモグラフィ検査について」

こんにちは。

春になりました。
今年の冬はインフルエンザやコロナ感染症が再拡大しており体調を崩されている方も多かったと思います。クリニックへご来院の際は引き続きマスクの着用をお願いしておりますので、院内での感染症の感染拡大防止にご協力お願いいたします。

今年の6月でクリニック開院から12周年となります。

第34回目テーマは『当院でのマンモグラフィ検査の対応について』です。

当院での乳腺外科でご相談にいらした場合、まず「触診」と「超音波検査」を受けて頂くことがほとんどです。乳腺の診察をご希望の方はまず当院の受診予約を取って頂いた上でご来院ください。

健診結果などをお持ちの方は当院にご持参頂き、受付の際にご提出ください。超音波検査やマンモグラフィ検査の画像などもお持ちでしたら事前にご持参頂くとよりスムーズです。

当院ではマンモグラフィの機械の設置はございません。マンモグラフィ検査が必要な方は、当院から近隣の施設にて検査を行って頂き、結果は当院医師よりお伝えいたします。

マンモグラフィ検査をご希望の方は診察時に医師にご相談ください。医師が診察の際にマンモグラフィ検査が必要と判断した際に検査のご予約についてご案内いたします。ご予約状況によっては、マンモグラフィ検査を受けて頂いた日に当院での結果受診が可能です。

当院での乳腺外科の受診を希望の方は必ず事前にご予約して頂く必要があります。予約なしでご来院されても診察を受けられないことがありますのでご了承ください。

甲状腺や乳腺に気になる症状がある場合は、まずは受診してご相談ください。(当院は、原則風邪等の一般内科の診察は行っておりません。)

初めての方は、こちらの予約ページからネット予約が可能です。また、お電話でのご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。